[ロンドン 12日 ロイター] - ロシア大統領府のぺスコフ報道官は12日の記者会見で、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟は「間違いなく」ロシアへの脅威であり、NATO拡大は欧州と世界の安定につながらないと主張した。
フィンランドがNATO加盟に向けて取った行動は遺憾であり、ロシアは相応の措置を取ると言明した。
フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は12日発表した共同声明で、フィンランドはNATOに「遅滞なく」加盟申請しなければならないと表明した。
これはロシアにとって脅威になるかと問われ、ぺスコフ氏は「間違いない。NATOの拡大は欧州大陸をより安定させたり安全にしたりするものではない」と述べた。
ロシアの対応に関する質問には「全ては(NATOの)拡大プロセスがどうなるか、軍事インフラがどの程度ロシアの国境に近づくかによる」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/687407743786ddca24b95ab587a818d61bb121de
前スレ
【速報】フィンランドのNATO加盟、確実に脅威=ロシア大統領府 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652360917/
>>1
ようロシア、冷えてるか~?
>>1
気の所為だよ木の精ボルシチ飲んでウオッカ食ってスメタナ塗って寝れば忘れるよイワン🧠魯助
>>1
民主主義から逃げたロシアはw
脅威ダローなwww
>>1
オウンゴール
∧∧
(´・ω・)つ
(ノ /) ))☆彡 〇
ヽ、_/
(ノ
>>1
ハゲプーチンのせいでそうなったんだろ
>>1 当たり前だ、周辺国みんなNATOに入るな。
>>1
お前が望んだ世界だよ
>>1
そこはプーチンがアホだっただけ
領土野心むき出しの*がそばに居るとかフィンランドが不安になるのわかりきってるだろ
バカじゃねーの
>>1
英国も停戦に持ってく気ないようだから
さっさとウクライナに核攻撃して終わらせろよ
西地区の補給の主要都市と首都に落とせば終わる
英国、米国が停戦に動かないなら核攻撃される覚悟有るって事だろ、英国、米国に責任取らせろ
>>1
世界大戦の開幕だー
>>2
フン
吹かねーヨ
ロシアがNATOに加盟しろ
>>3
昔、申し込んだけど断られたんだよ(w
自業自得だろハゲ
>>4
脅威というよりこれでロシアの負け確定
たとえウクライナの全土を手に入れたとしても
なあプーチンって結局この戦争で何がしたかったんだ?
フィンランドが敵意持ってるならロシアは対抗するだろうね
当たり前だが
>>10
ウクライナでいっぱいいっぱいの露助にそんな余裕あるかよw
>>18
隣接国だから軍事配備はするだろうね
こういう安保はプライドだからね
なんなら核チラつかせるんじゃないかな
NATOなら核使うのに大義あるし
>>10
昔、不凍港を奪われたから
ロシアに敵意を持ってない方がおかしいかと
ロシアがなくなれば欧州は安定するんで
とりあえずロシア解体な
>>36
アメリカ「石油はガッポリ戴くぜ!」
ドリブルドリブルドリブル
あ~ッとスウェーデン来た
-= ∧_∧
-= と(´・ω・)
-= / と_ノ
-=_ (_ノ⌒ソ⚽
>>59
絵文字とAAの組み合わせとは新しい
数世紀に渡る宿敵ロシアの大失点にイギリスが大喜びで立ち回ってるのは草。
>>65
実際に核攻撃されると途端に日和るだろうけどな
英国なんてまともに核攻撃されたら終わるし
領土狭すぎて主要都市攻撃されたら終わる
ドイツが英国やれきれなかったのは遠い島国だったからだからな
ロシアはウクライナを緩衝国にするつもりだけどそんなに緩衝国好きなら自ら緩衝国になればよいのだ
逆に考えるんだ
>>78
国土だけは無駄に広いんだからフィンランドやウクライナの間の
自国に緩衝地作ればいいわな
これロシアにとってどれくらいやばいの?
ドラゴンボールかサザエさんで喩えて
>>82
仙豆がもう1個しか残ってない
独裁者が民主国家に向かって
独裁国家と言うのも定番になってる
独裁者ってホントに笑わせてくれる
>>91
ウクライナは独裁だぞ、自政党以外のウクライナの政党活動禁止にしたからな
コメント
コメントする